リモートデータベースホスティングの設定
Plesk 管理のサーバをリモートデータベースサーバとして使用する場合は MySQL ソフトウェアをインストールする必要はありません。 Plesk には MySQL ソフトウェアが内蔵されており、Plesk のインストール時に自動的にインストールされます。 その場合、このデータベースへのネットワークアクセスを有効化して Plesk と登録するだけで済みます。
MySQL データベースサーバをセットアップするには以下を実行してください。
- オペレーティングシステムディストリビューションディスクから MySQL ディストリビューションパッケージをコピーするか、www.mysql.com サイトからダウンロードしてサーバに保存してください。
- サーバに root でログインして RPM ディストリビューションを保存したディレクトリに変更します。 プロンプトで以下のコマンドを入力します。
rpm -ivh mysql_file_name.rpm
- データベース管理者パスワードを設定します。 プロンプトで以下のコマンドを入力します。
mysqladmin -u root password your_desired_password
your_desired_password を好きなように変更します。
- データベースサーバの登録に進みます。
PostgreSQL データベースサーバをセットアップするには以下を実行してください。
- オペレーティングシステムディストリビューションディスクから PostgreSQL ディストリビューションパッケージをコピーするか、www.postgresql.org サイトからダウンロードしてサーバに保存してください。
- データベースをホスティングしたいサーバに root でログインして、ディストリビューションパッケージを保存したディレクトリに変更します。
- オペレーティングシステムに合ったパッケージをインストールします。
- RPM ベースの Linux システムについては、以下のコマンドをプロンプトで入力してください。
rpm -ivh postgresql_file_name.rpm
- deb パッケージベースの Linux システムについては、以下のコマンドを発行してください。
apt-get install package_name
- FreeBSD システムについては、パッケージからインストールするには以下のコマンドを発行してください。
pkg_add pgsql-<version>.tgz
- ポートからインストールするには以下のコマンドを発行してください。
cd /usr/ports/databases/postgresql<version>-server
インストールパッケージをきれいにします。
- ファイル
/var/lib/pgsql/data/postgresql.conf
をテキストエディタで開きます。 PostgreSQL バージョン 8 以下をインストールしている場合は tcpip_socket = true
という行をこのファイルに追加します。 PostgreSQL バージョン 8 以上をインストールしている場合は listen_addresses = '*'
という行をこのファイルに追加します。 - ファイル
/var/lib/pgsql/data/pg_hba.conf
をテキストエディタで開いて以下の行があることを確認します。
# local DATABASE USER METHOD [OPTION]
local samegroup all password
# host DATABASE USER IP-ADDRESS IP-MASK METHOD [OPTION]
host samegroup all 0.0.0.0 0.0.0.0 md5
- PostgreSQL を再起動させるには以下のコマンドをプロンプトで発行します。
service postgresql restart.
- データベースサーバ管理者パスワードを設定するには以下のコマンドをプロンプトで発行します(「'your_desired_password」はお好きなものに変更してください)。
psql -d template1 -U postgres
alter user postgres with password 'your_desired_password';
- データベースサーバの登録に進みます。
データベースの登録には以下を実行してください
- Pleskにログインします。
- ナビゲーションペインの[サーバ]ショートカットをクリックします。
- [サービス]グループの
[データベースサーバ]アイコンをクリックします。 - [ツール]グループの
[データベースサーバの追加]アイコンをクリックします。 - データベースサーバの選択設定を指定します。
- データベースサーバのホスト名または IP アドレスを指定します。
- データベースサーバが使用しているポート番号を指定します。 デフォルトでは MySQL サーバはポート 3306 で PostgreSQL はポート 5342です。デフォルトポートをご使用の場合は[ポート番号]は空白のままでも構いません。
- データベースサーバで動作しているデータベースタイプを指定します。
- このデータベースサーバを顧客データベースのホスティングのデフォルトにするには[このデータベースをMySQLのデフォルトにする]チェックボックスを選択します。 PostgreSQL データベースサーバをご使用の場合は[このサーバをPostgreSQLのデフォルトとして使用]チェックボックスを選択します。
- データベースサーバ管理者のログイン名およびパスワードを指定します。
- [OK]をクリックします。